既に持ってる読んでるのに欲しくなる本
おはようございます。先日本屋さんで【北方謙三さんの三国志】を見つけた。既に持ってる読んでるのに、カバーが変わっただけで無性に欲しくなり、欲と闘いました三国志はあらゆる本、漫画、ゲームを手にした沼にはまった作品ですが何より自死するか悩む若者へ【死ぬ前にソープ行ってみろ】的な現代なら問題になりそうな発言した方なのでお気に入りです。【西の王として諍い続けた蜀に降る前の錦馬超】【孫権にトラウマ植え付けた、10万対800で勝利する張遼】【まさかの最終勝者は司馬一族】これが好き💗そして地面師。時間ある時読みたいと狙ってます。皆様最近、本手にしましたか?やはりネットより本の方が頭に入り、【三国志みたいに登場人物多い場合特におすすめです❤️】今日も皆様が良き一日を過ごせます様に。
call meで返って来たから驚いた❤️🙀めちゃくちゃ嬉しかった
アイアンメイデンにしようか?
いや欧州バージョン ユーリズミックス、アン レノックスにしようか悩んだけど。。
ブロンディはご年齢的に違うかと思ったが、やはりランディはランディでした❤️
明日のご予約についてのお土産質問して
トーク返したので、見てくださいね💕
これは1980年代終わりのニューヨークです✋
まさに病めるアメリカ。ランボーの世界。ベトナム帰還兵問題や難民の溢れたカオスなNY。そして今は無き911のツインタワー🙏
因みに私はニュージャージーだったのでボンジョヴィ派でした❤️
ニュージャージーは貧しい地域がありリビングオンプレイヤーの歌詞がほんと合いました✋