カバラン〜KAVALANを求めて
台湾へ行った時いただいてきた台湾名物のひとつ、カバランウイスキーカバランに再会するためネットで検索して探しても、おいてそうなお店がなかなか見つからない。ネットで7,000円のを買うしかないのか、と思いながら行動しないまま数年が経過。たまにカバランの話題を出すことがあっても記憶から消えていたところ、なんと今週ふらりと立ち寄ったお店で発見ハイボールです。これはつまみをこだわらなければと思い、まだ飲めずにいます。鼎泰豊の小籠包をテイクアウトしてカバランのお供にする予定です。
おはようございます











アメリカ東海岸生まれ、ハーバード大学卒のショーナ・マクアードル・水川でございます
ニューヨーク発のLUKE'S LOBSTERでロブスターサンドをいただきました
全く調べずにお店に行き金額にビックリ
スモールサイズで2,680円、ミディアムが5,180円、ラージが7,680円でした。スープとドリンクがセットでついています。
以前から友人とここにしようと決めていたので別のお店を提案できずにそのままスモールをオーダー。
アメリカでいただいた時はスープがクラムチャウダーでしたが、今回はビスクが提供されました。
ロブスターサンド、オイスターやクラブはアメリカ東海岸で数少ない美味しいものたちです。クラムチャウダーもけっこう美味しいのが多かったかもです。
だけど大味というか、薄い塩味がついてる感じです。そしてチリソースとかマヨネーズをつけていただくスタイルかな。
ここではタバスコが用意されていました。
同じロブスターでも、日本の鉄板焼きとかでは素材の味を生かしたり繊細な味付けだったり。フレンチではおソースにもこだわっています。
それでもアメリカではロブスターとかクラブは美味しいにカテゴライズされます。
お兄様達はご存知ないとは思いますが、実は私にインスピレーションを感じてご縁をいただいているお兄様たちとは、前世で一緒に東海岸でロブスターを食べたことがある仲間だったのです。
アメリカでのビジネスはグレイトでしたね
今はこんなご時世の日本ですが、ショーナMともうひと花咲かせましょう
ってサンドをかじりながら士気を高め合う会話ができる紳士様と一緒に過ごしたいです
ご予約方法
※偽名可
ネット
こちらの画面の女の子予約から
お電話
03*3872*1122
姫予約
LINE ID:
bonheur_amour
https://line.me/ti/p/uajVTkmZ74
E-MAIL:
s.mizukawa.ph@gmail.com
TEL:
090*7887*9077
※ショートメッセージでお願いいたします
出勤予定でない日時でも、事前にリクエストをいただきましたら対応いたしますのでお問い合わせくださいませ