素晴らしい熟女人妻ソープランドの世界をお楽しみ下さい

お店のHPプレジデントハウス(ぷれじでんとはうす)吉原 / 人妻ソープランド

  • お店に電話する03-3872-1122
  • 営業時間10時~24時参考料金120分41,000円

水川星名の写メ日記

示談は成立しているものの

01/13 09:30
示談は成立しているものの

元国民的アイドルグループのリーダーのトラブルが文春によって報じられました。

SNSでは示談が成立してお金も支払われているのにと、女性を批判しているコメントを見かけます。

そもそも示談の内容やどのようなルートで文春がこのことを知り記事を出すに至ったのか分からないのですが、示談の内容に守秘義務があり、それを反故にしたのではないか、という意見への反論として述べます。

素人の私の見解ですが、強迫による意思表示だったのではないかと思います。

詐欺又は強迫による意思表示は取り消すことができ、この取消は遡及効、つまり初めから無効であったものとみなされます。

現時点で示談を取り消していなくても、これから取り消しをすればいいのかもしれません。判例があればその通りになりますし、なければ弁護士によって見解が分かれると思います。強迫があったのかも分からない上での見解ですが。

現時点では加害者のダメージが大きく、相手方の代理人と被害者を裏切ったような先輩もテレビの出演を欠席したようなので、被害者側の勝ちだと思います。

そもそも被害者本人は何も言っていないとのコメントもありますが、第三者が勝手に広めたとするには厳しい気がします。内容が内容なので文春も記事を出すにあたって被害者本人から承諾を得てると思われますし。

今後法的なバトルになって被害者が悪いとなったとしても、相手方やテレビ局の方が失ったものが大きいと思います。

こういうことは芸能界では日常茶飯事ともいえるのかもしれません。政治や芸能の世界は893の世界とも言われています。しない人はたくさんいると思いますが。これからどんどんこういう声が上がっていって変化が起こるでしょうか。

ちなみに取消権は追認をすることができる時から5年、行為の時から20何で時効によって消滅します。基本的には5年でしょう。多くの被害者は時効によって何もできなくなっているかもしれませんが、泣き寝入りをした被害者の皆様が立ち上がって新しいスタート切り、汚い世界が浄化されてほしいですね。

トランプ政権スタート

トランプ政権スタート

トランプ政権がスタートしました。アメリカでも正しいか正しくないかは抜きにして、テキパキと革新するという点では支持者でもアンチでも皆すごいと評価しているという声があります。不法移民の強制送還ですが、アメリカはなんだかんだいって不法移民に頼っている側面が強く、安くたくさんの労働力を必要とするような業界では大きく影響しそうです。確かに犯罪とかも多いようですが、それ以上に貢献が大きいようです。例えば飲食店。リーズナブルなお店ではメキシコ人が調理していることが多いようです。この人たちがいなくなったら料金が高くなったり、人手不足になると思われます。トランプ大統領が経営するTrump Tower Bar and Grillのようなレストランなら影響ないのかもしれませんが、庶民には影響が出そうです。それでも、イスラエル・ガザを停戦にさせたのはかなり評価されてると思います。関税問題はこれから中国がWTOに訴えるようです。コロンビアとメキシコ場合は交渉に利用して成果は出ています。日本へはどんな条件を提示されるのでしょうか。防衛費の増額の要求も心配ですが、現在はだいたい2,110億円です。男女共同参画は3,191億円、こども家庭庁は5.3兆円。これらを削って増額してもいいんじゃないかって思ってしまいますね。日本もトランプ政権を見習って政府効率化省を作っていただきたいです。官僚が反対しまくることが予想されるので、そこを抑えて強行できるトランプ大統領のような強いリーダーが必要ですね。良い悪いは別にしても、トランプ大統領の実行力はすごいです。だけど、脅されて日本が窮地に陥る可能性を感じます。

水川星名

02/04 07:45UP

水川星名(41)

立憲民主党分裂のウワサ

立憲民主党分裂のウワサ

消費税の減税を目指す立憲民主党の江田憲司議員が増税路線の党の方針に反発して離党を検討しているという噂が流れています。単なるデマか本人が意図的に流しているのかどうかはわかりません。もし本人が流したにしても本当に離党するかどうかも状況を見て判断するでしょうし、本人もどうなるかまだわからないのではないでしょうか。単なる他人の憶測かもしれませんが。政治の世界は一寸先は闇。そのつもりがなくてもいきなり行動することになるのかもしれません。江田憲司議員は東大から通商産業省(現経済産業省)に入省し自民党入りしました。ハーバード大学にも留学されています。彼はものすごく優秀らしいのですが、それ故にいろいろあるようですね。自民党を離党してみんなの党とかにも所属していました。以前日記で話題に出した弁護士の郷原信郎先生が彼の落選運動をされていたようですが、私は彼は自民党や増税の牽制という意味では必要ではないかとの考えです。根底に国民のためにというのがなくても、揺さぶりをかけたり動かす力はあると思います。小沢一郎さんではありませんが。彼の対抗馬の自民党議員も普通に良さそうではありますが、ここでは江田憲司議員かな。そもそも彼は選挙対策で減税を利用しているのかもしれませんが、嘘でも減税を主張する人が必要なのかもしれません。消費税増税に関して、国際通貨基金(IMF)が日本に対し2030年までに15%、2050年までに20%上げる必要があるとか言って来ています。それが既定路線となっていて、日本の政治家はそれを実現するために存在しているのかもしれません。って疑うレベルです。

水川星名

01/31 08:00UP

水川星名(41)

示談と非親告罪

示談と非親告罪

あの事件について示談の内容、条件等もわからないのですが、以前の日記で示談ではなく契約の反故という表現をしていろいろ書いてました。基本的に訴訟外での和解が示談です。示談が成立したら、被害者は民事でも刑事でも、訴訟の提起とか告訴とかできなくなるというイメージです。わかりやすいのは交通事故の示談です。被害者と加害者が加入している損保が慰謝料や休業損害等の示談金を話し合い、被害者が納得した金額が提示されたら示談書や免責証書を取り交わします。この金額を受け取ったらこれ以外一切請求しませんみたいな文言があり、その後はよほどの理由がない限りはその件で裁判して請求することはできません。だけど非親告罪の場合、検察官の判断で起訴される可能性があります。非親告罪例としては、傷害罪、不同意わいせつ罪、不同意性行等罪等です。今回の事件でも検察が動いて加害者が起訴される可能性はあるかもしれません。非親告罪に該当するようなことがあればの話ですが。今の時点では何が真実かわからないので誰が悪いとか判断できない状態ですが、加害者と言われている方が引退となりました。週刊誌や被害者と言われている女性のフォトエッセイを出す出版社が入れ知恵してる可能性もありますが、辛い状況から立ち直ってやり直しているな、と感じます。何が真実か分からないのですが。

水川星名

01/28 08:00UP

水川星名(41)

ドイツ右派政党

ドイツ右派政党

イーロン・マスクがドイツの右派政党、ドイツのための選択肢(AfD)の集会にオンライン参加し、改めて支持を表明しました。AfDは移民反対を掲げ、マスコミからは極右とか散々ディスられて来ましたが、東ドイツのテューリンゲン州で第1党となり、ザクセン州でも与党のキリスト教民主同盟(CDU)にかなり近い得票で2番手になってます。ザクセン州は旧東ドイツですがドレスデンやライプツィヒがあるような主要な都市で、ライプツィヒ大学とかかなり左な教育が徹底されているはずです。西ドイツはリベラルで日本みたいに平和ボケなイメージがありますが、東ドイツは西ドイツに比べたら保守的で反米なイメージがあります。私もAfDみたいな政党が台頭してくればいいなと思っていましたが、ヒトラー率いるナチスを擁護していたりと怪しいなと感じ始めました。バックには日本の保守売り政治家たちと同じのがいたりして?ドイツ人だったらナチスがやったことは我々は関係ない、仕込まれたんだ!くらい言ってほしいです。日本はドイツを見習って償えっていう意見を聞きますが、イスラエルには多額のお金を支払っていてもポーランドには何もしていないようです。まず悪いことしたなんて思ってないんじゃ?って思います。左に洗脳されまくっている人たちは贖罪の意識のようなのが強いかもしれませんが、かなり面の皮が厚いですよね。左傾化しすぎたヨーロッパ。これから変わっていくのでしょうか。イタリアは変わりましたね。

水川星名

01/27 08:00UP

水川星名(41)

外務省キャリア官僚

外務省キャリア官僚

国際政治学者かエッセイストかタレントかわかりませんが、そういう女性の元夫が業務上横領罪で実刑判決が言い渡されました。自身が代表を務めていた投資会社が太陽光事業のため別の会社から預かっていた4億円ほどのお金を横領したとのことです。彼は東京大学教養学部を卒業してから外務省に入省しました。そして1〜2年ほどでマッキンゼーに転職、それからベインキャピタルに2〜3年ほど勤務してからその投資会社を設立されています。この経歴で投資会社を設立って、なんか怪しくないですか?マッキンゼーは東大主席レベルで新卒で入社するようなコンサルティングファームです。ベインキャピタルは世界最大のプライベート・エクイティとか言われてます。マッキンゼーやベインキャピタルで通用していたのか疑問です。いくら語学が堪能でも厳しいのでは、と感じます。東大卒とはいえ教養学部です。外務省の人たちは語学は堪能かもしれませんが、民間で通用するようなスキルはあまり身につかないと聞きます。こういう人たちはMBB(3大戦略ファーム:マッキンゼー、ボストンコンサルティンググループ、ベイン・アンド・カンパニー)みたいな会社からヘッドハンティングが来るようです。官僚は国費留学でアメリカの名門大学に留学する人が多いようですが、途中で退職したら留学の費用を返さなければならないようで、まずそこで悩むようです。(勤続年数次第で変換義務がなくなるかどうかまではわかりませんが)もちろんその費用も十分元がとれるような条件ではあるようなのですが、何年も官僚を続けている人でさえ厳しいようですね。疑問なのですがアメリカのコンサルティングファームやファンド等で求められる能力とは?クライアントの獲得等、官僚が天下り先を作るのに似た能力が必要になってくるのでしょうかね?ちなみに経済産業省や国土交通省辺りはまだスキルがつくようではありますが、どこに転職するかにもよるでしょうけど。それでもアメリカの名門コンサルティングファームやファンド等で上手くいくかわからない。数字とるのは簡単ではない。誰でも簡単に生き残れるのなら、多くの官僚が高い報酬のために転職してそこで生き残っているはずです。ちなみにこういうところにコンサルティングの依頼をしたことがある人から、明らかに会社の経営に携わったことがなく社会人経験も浅そうな若者がパワーポイントの操作をしてたという話を聞いたことがあります。そんな業界で語学採用っぽい人材。経歴で怪しいと気付かないのでしょうか。彼は自分に合った仕事を見つけるべきでした。自分の能力に見合わないお金や肩書きを求めたらダメですね。

水川星名

01/24 08:01UP

水川星名(41)

ジャニーズ代理人からの書面

ジャニーズ代理人からの書面

テレビがジャニーズタレントに対してジャニーズに不本意な扱いをすれば、それが午前中だったらお昼頃にはジャニーズの顧問弁護士からテレビ局に書面が届くと聞いたことがあります。FAXで送っているのでしょうかね。業界ではその顧問弁護士から書面が送られてきたらすぐにジャニーズ関連とわかるという噂も。ジャニーズの顧問弁護士は元検察官でした。ジャニーさん問題の時の弁護士も元検察官で、現在西村あさひのパートナーをされている先生です。西村あさひのパートナーは年収1億円とか噂されていますね。人によって違うと思いますが、このクラスの先生ならあるかもしれませんね。現在話題の件ですが、被害者サイドは示談の取消しとかそこまで考えてなくて、文春が違約金を支払うから記事を出させてもらったという風に考えるのが自然でしょうか。これだけのネタならかなり売上げが上がるでしょうし。加害者も裁判にしたくないから違約金を諦めるセンもあります。今回の世間への告発は非親告罪だから世間を動かして、被害者が告訴せずに公訴を狙っているのでは、という見解もみかけました。被害者も示談の交渉時は会社を辞めたくなかったと思います。だから強迫までなくても、騒ぎを大きくしない方がいいとかその程度のことを言われて示談に応じたのかもしれません。SNSでみかける示談したのにありえない、という意見に対してはいろいろ思うことがあります。示談して終わりだと信じている人たちは甘いのでは。契約を反故にするなんてケースはたまにあることだと思います。加害者はあれだけの地位があっても、示談の時は事務所がなんとかしてくれる程度に考えてて、週刊誌が記事にするリスクを想定できなかったのかもしれません。一般人の契約でも約束通りにお金を払わないとか、契約を反故にするなんてありませんか?支払いのや違約金等のお金を回収するための裁判の費用と回収できる金額を比べて、裁判したら損しそうな金額だったら逃げるって話、あると思います。世の中したたかな人とかすごい人はたくさんいるので泣き寝入りする人がたくさんいます。やられたーってならないようにしなければなりません。

水川星名

01/16 07:45UP

水川星名(41)

権力と戦う

権力と戦う

森友学園問題や、先日の兵庫県知事の問題のように権力者の不正を徹底的に追求されている、元検察官である郷原信郎弁護士。彼は東京大学理学部出身でサラリーマンを経て司法試験に挑戦しましたが、検察官として非常に優秀でした。検察といえば、最近無罪が言い渡された袴田さんのように、罪もない人間を自分の手柄のために捏造で犯罪者に仕立て上げるという人がいるようですが、郷原信郎弁護士は長崎地検に赴任して、自民党長崎県連の裏献金で幹事長を逮捕・起訴、議員失職に追い込みました。こちらの実績だけをみても、みんながイメージする検察官とは大違いということがわかります。その正義感の強さ故、検察の汚さに我慢できずに辞めたのだと思います。弁護士になってからも政治家や財務省等の汚い権力者たちと戦っていらっしゃいます。そんな立派な郷原信郎先生ですが、SNSでは一部のアカウントからかなりたたかれています。自民党議員の裏金問題には厳しく批判するのにれいわ新選組の議員には全く言及がないように、自分の思想で動いていると言われています。確かに一見すれば何をするかより誰がするかで判断しているように見えますが、郷原信郎先生は自民党がいかに腐れた組織かよくご存知でいらっしゃるため、その自民党の不正を裁くという信念に基いていらっしゃるのだと思います。

水川星名

01/12 08:30UP

水川星名(41)

鉄鋼業会

鉄鋼業会

おはようございますお正月休みも明け、今たくさんのお兄様が出勤中でしょうか引き続きよろしくお願いいたします世間を騒がさている日本製鉄のUSスチール買収。以前鉄鋼業界は安心安泰な就職先というイメージがありましたが、今はどうなのでしょうか。新日鐵が最強と思っていましたが、インド人ラクシュミー・ミッタル氏のミッタル・スチールが台頭して来ました。M&Aでとにかく巨大化し、一時期は技術がほしいからと新日鐵を買収するという騒ぎまで起こりました。その時はトヨタが子会社にして助けるという話までありました。ミッタルさんは非常に頭が良いらしくゴールドマン・サックスやエアバスの社外取締役まで務められています。ご令嬢の結婚式は75億円かけてヴェルサイユ宮殿で行われたとか。やはりこういうやり方はどこかで崩れていきそうですね。世界の鉄鋼会社で1位でしたが、現在時価総額4位でした。ミッタル・スチール以外でも、中国の会社が生産量かなにかで10位以内にたくさんランクインしていましたが、今は息してる?状態のようです。買い手もないまま何も考えないでとにかくたくさん生産してるだけ、という意見がありましたが、その通りだったのでしょうか。現在の時価総額1位は韓国のポスコです。日本製鉄は2位ですが、安定しているなと思います。住友金属と合併し、新日鐵住金という名前の時代もありましたが、予想通り住金の名前はなくなりました。日本製鉄が安泰なのは嬉しいのですが、USスチールの従業員が心配になります。

水川星名

01/07 08:00UP

水川星名(41)

新年のご挨拶

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。本年もより一層皆様と楽しくお時間を過ごせるよう誠心誠意努める所存でございます。本年も倍旧のご支援のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。プレジデントハウス水川星名形式的なご挨拶でした。昨年はいきなり思い立ってプレジデントハウスに問い合わせして、お昼の仕事を辞めて飛び込みました。昨年は1ヶ月ちょっとの勤務ではございましたが、たくさんのお兄様とご縁をいただきました。楽しいお時間を過ごさせていただきましたが、まだまだ学ぶことがいっぱいだなと痛感することもたくさんありました。プレジデントハウスは素晴らしい女性しかいません。皆さんから学ぶことがたくさんあります。お手本にする女性に囲まれて、自分を磨ける環境にいて本当に幸せです。特に目標にしているのが、白川瑛梨さんと朝香いろはさんです。白川さんはアソコの洗い方とかいろんなことを教えてくださいました。使用するものは高いのですが、サンプルとしてご使用なさっている製品をくださったりと、とても面倒見がいいのです。とても明るくて元気をいただいております。女優のように美しくて憧れています。朝香さんは常に周囲に気遣いをされています。控え目なのですがいつも細かいことに気付いてくださり、安心できる存在です。なんだこの癒しは?これが男性が求める安心と癒しなのだろうと悟りました。それぞれ積み重ねてきた経験があり、持ち味の違いもあります。もちろん、私にしかない魅力もあります。もっともっと素敵な女性たちから学んで、より一層楽しい癒しのお時間を過ごしていただけるよう精進いたします。今年もよろしくお願いいたします

水川星名

01/01 13:48UP

水川星名(41)

世間は仕事納め

世間は仕事納め

おはようございます吉原プレジデントハウスの水川星名です次回、12/27(金)は12時〜19時受付で出勤いたします。お誘いお待ちしております出勤予定です12/27(金)12時〜19時12/28(土)10時〜17時12/29(日)10時〜17時1/2(木)10時〜17時1/3(金)10時〜17時1/4(土)10時〜17時1/7(火)10時〜17時1/8(水)13時〜20時1/10(金)13時〜20時1/12(日)10時〜17時1/13(月)10時〜17時LINE ID:bonheur_amourhttps://line.me/ti/p/uajVTkmZ74TEL:090*7887*9077※ショートメッセージでお願いいたします出勤予定でない日時でも、事前にリクエストを受け付けいたしますのでお問い合わせくださいませ12月から1月前半はお部屋がすぐに埋まってしまいますので、早目にご予約いただけましたら大変有難いです。ぜひ星名に会いに来てね今日は多くの方は仕事納め。会社に勤めいてた頃が懐かしい先月まで会社勤めでしたが、とても遠い昔のことのように感じます。まだ1ヶ月ほどですが、長年プレジデントハウスにいるような気にさえなっています。私にとって、家族のような存在になっているのでしょうか。国会でいつも寝ている議員たちは仕事納めなんかなく、年末年始は選挙区の神社を周ったりイベントに参加したりと忙しいのではないのでしょうか。盆でも正月でも得票に繋がると思えば自分のためにいくらでも張り切って動き回るでしょうね。東京人には信じられないかもしれませんが、地方だとこういうのは効果があるのです。

水川星名

12/27 08:01UP

水川星名(41)

本日の感謝☆

本日の感謝☆

クリスマスの今日、サンタさんたちが来てくださいました貴重なクリスマスにありがとうご出勤前の3回、私がビックリしてしまいました。遊びにお仕事に、充実したクリスマス、おつかれさまでした。半年ぶりのお相手に選んでくださって光栄です。さらに胸フェチ脚フェチのお兄様にご満足いただけて嬉しいです。本日クリスマスの嬉しいスイーツは、手嶋十和子さんのキャラメルシューと成瀬まこさんのFerrero Rocherのチョコレートをいただきましたキャラメルシューは皆初めて見たというお菓子だったのですが、とても美味しかったです十和子さんがインスピレーションで買って来られたとのことでしたが、大当たりでしたそして定番のチョコレート、当然美味しかったです成瀬さんの間違いのないチョイスも素敵です昨日の大城さんのサンドイッチもオシャレで美味しかったですセンスが良い女性は食べ物のチョイスも素晴らしいのです店長のチキンも美味しかったですよ。男性も食べ物のセンスは重要です事前クリスマスでスイーツとか食べたとはいえ、こうやってイブとクリスマスを皆で美味しいものを食べるのって本当に幸せですねこういう幸せをシェアできて、仲間のような家族のような、素敵な女性たちがいて心強いです。もちろん、ご指名が最高のプレゼントです貴重なクリスマス、本当にありがとうございました

水川星名

12/25 21:05UP

水川星名(41)

クリスマス☆イブ

クリスマス☆イブ

メリークリスマス吉原プレジデントハウスの水川星名です本日12/24(火)10時〜19時受付で出勤いたします。お誘いお待ちしております出勤予定です12/24(火)10時〜19時12/25(水)10時〜19時12/27(金)12時〜19時12/28(土)10時〜17時12/29(日)10時〜17時1/2(木)10時〜17時1/3(金)10時〜17時1/4(土)10時〜17時1/7(火)10時〜17時1/8(水)13時〜20時1/10(金)13時〜20時1/12(日)10時〜17時1/13(月)10時〜17時LINE ID:bonheur_amourTEL:090*7887*9077※ショートメッセージでお願いいたします出勤予定でない日時でも、事前にリクエストを受け付けいたしますのでお問い合わせくださいませ12月から1月前半はお部屋がすぐに埋まってしまいますので、早目にご予約いただけましたら大変有難いです。ぜひ星名に会いに来てね先日事前クリスマスのお祝いしましたが、またクリスマスという理由をつけて美味しいクリスマススイーツをいただきました本当に東京は美味しいものがたくさんありますねせっかくのクリスマスなのに、ドイツでクリスマスマーケットに車を突入させるという事件が起こりました。犯人はサウジアラビア出身。反イスラム教らしいですが、正直ヨーロッパでもアジアでも難しいと思います。合わせる気がないような人たちを受け入れるのは止めるべきだと皆思っているのに。ドイツも元々は道端にゴミひとつ落ちていないような国だったそうですが、特にメルケル政権から移民・難民(主にムスリム、トルコや北アフリカ等から)が増えて治安が悪くなったそうです。向こうでは平日も子ども5人とか連れて歩いている家族を見かけます。こういう人たちは住むところと生活保護をゲットして、働いていないと言われています。さらにこういう人たちのこどもも同じように生活保護をもらうようになるとか。私にもEUやアジア出身で移民ビザや永住権で日本で働いている友人がいますが、こういう人たちはひとりもいません。移民へのイメージが悪くなっていて心配です。

水川星名

12/24 07:30UP

水川星名(41)

グアムのクリスマス☆と海兵隊

グアムのクリスマス☆と海兵隊

おはようございます吉原プレジデントハウスの水川星名です本日12/22(日)10時〜19時受付で出勤いたします。お誘いお待ちしております出勤予定です12/22(日)10時〜19時12/24(火)10時〜19時12/25(水)10時〜19時12/27(金)12時〜19時12/28(土)10時〜17時12/29(日)10時〜17時1/2(木)10時〜17時1/3(金)10時〜17時1/4(土)10時〜17時1/7(火)10時〜17時1/8(水)13時〜20時1/10(金)13時〜20時1/12(日)10時〜17時1/13(月)10時〜17時出勤予定でない日時でも、事前にリクエストを受け付けいたしますのでお問い合わせくださいませ12月から1月前半はお部屋がすぐに埋まってしまいますので、早目にご予約いただけましたら大変有難いです。ぜひ星名に会いに来てね今回のお写真は星野リゾートさんのホームページから拝借させていただきました。グアムのクリスマスです。南国のクリスマスツリーもなかなか趣がありますね。小学生か中学生のころの社会科の教科書にオーストラリアのビーチにいるサンタクロースの写真が掲載されていて、南半球のクリスマスにも憧れていましたグアムといえば、沖縄からアメリカ海兵隊がグアムへ移転開始しました。基本的に狙われるのは本土から遠く手薄なグアムです。日本は独自の防空網があり、練度も高いので問題ないようです。だけど日本の防衛費の負担は変わらないでしょう。トランプ氏は防衛費を増やす気のようですが。総理大臣が無視されたとかいろんな駆け引きじみたことに惑わされないで、日本の国益のために堂々としてほしいです。いきなり「シゲルはオトモダチ」とかいって食事だのゴルフだのに招待される方がどんな約束を取り付けられたのかって怖くないですか。

水川星名

12/22 08:45UP

水川星名(41)

メリークリスマス

メリークリスマス

おはようございます吉原プレジデントハウスの水川星名です次回、12/22(日)10時〜19時受付で出勤いたします。お誘いお待ちしております出勤予定です12/16(月)10時〜20時12/22(日)10時〜19時12/24(火)10時〜19時12/25(水)10時〜19時12/27(金)12時〜19時12/28(土)10時〜17時12/29(日)10時〜17時1/2(木)10時〜17時1/3(金)10時〜17時1/4(土)10時〜17時1/7(火)10時〜17時1/8(水)13時〜20時1/10(金)13時〜20時1/12(日)10時〜17時1/13(月)10時〜17時出勤予定でない日時でも、事前にリクエストを受け付けいたしますのでお問い合わせくださいませ12月から1月前半はお部屋がすぐに埋まってしまいますので、早目にご予約いただけましたら大変有難いです。ぜひ星名に会いに来てね今年のクリスマスはお兄様方と過ごす予定で楽しみですクリスマス気分を味わうべく、六本木ヒルズのクリスマスマーケットへ行きましたグリューワインとホットドッグこのホットドッグは美味しかったここ最近、注目の事件の判決がいくつか出てきましたね。疑わしきは被告人の利益に。状況証拠、被告人は疑わしいだけでは有罪にならないのですね。被害の大きさではなく、予見可能性とか結果回避可能性のような客観的注意義務違反とかで判断される刑法。ちなみにひき逃げは道路交通法なのでボートとかでは適応はないのですね。

水川星名

12/20 19:16UP

水川星名(41)

軍事的にみる台湾有事

軍事的にみる台湾有事

おはようございます吉原プレジデントハウスの水川星名です本日12/16(月)10時〜20時受付で出勤いたします。お誘いお待ちしております出勤予定です12/16(月)10時〜20時12/22(日)10時〜19時12/24(火)10時〜19時12/25(水)10時〜19時12/27(金)12時〜19時12/28(土)10時〜17時12/29(日)10時〜17時出勤予定でない日時でも、事前にリクエストを受け付けいたしますのでお問い合わせくださいませ12月はお部屋がすぐに埋まってしまいますので、早目にご予約いただけましたら大変有難いです。ぜひ星名に会いに来てねここ最近、台湾周辺で中国軍の艦艇等がおととし以降最多で展開しているとのこと。トランプ氏が大統領になるのも影響していないのでしょうか。中国の牽制を強めているNATOの脱退の可能性をにおわせているのですから。台湾有事が話題になっていますが、現実的には可能性は低いようです。こういうのに詳しい人たちはないと言う人がほとんどです。ただ、軍事力で考えれば中国がやる気になればいつでもできるらしいです、相応の損害を覚悟すれば。断崖の多い台湾に上陸戦を挑むには軍事的な技術が必要です。さらに上陸戦のような損耗率の高い戦闘で、中国軍が自己犠牲的になれるのか、というところです。危なそうになったらさっさと逃げますよね。中国軍の実力と覚悟の問題でしょうか。難易度が非常に高そうです。とはいっても、武力を行使せずマスコミによる洗脳で進めていくのではないのでしょうか。ここ最近の台湾周辺の中国軍の艦隊等の展開が気になりますが。トランプ次期大統領が中国を牽制しているNATOの脱退をにおわせているのも関係しているのでしょうかね。WHOはどうしようもない組織のようですが、NATOはちゃんとしてると思います。習近平はトランプ氏の就任式に招待されましたが、出席しないようですね。いずれにしても現実的に中国の武力行使による台湾侵攻はないと思ってていいようです。話戻しますが、こういうことを考えると、組織的に特攻とかする日本人の気質は不気味なレベルともいえますね。潜在的なもののようですが、教育で壊されているのでしょうけど。

水川星名

12/16 07:30UP

水川星名(41)

軍事的にみる台湾有事

軍事的にみる台湾有事

おはようございます吉原プレジデントハウスの水川星名です本日12/16(月)10時〜20時受付で出勤いたします。お誘いお待ちしております出勤予定です12/16(月)10時〜20時12/22(日)10時〜19時12/24(火)10時〜19時12/25(水)10時〜19時12/27(金)12時〜19時12/28(土)10時〜17時12/29(日)10時〜17時出勤予定でない日時でも、事前にリクエストを受け付けいたしますのでお問い合わせくださいませ12月はお部屋がすぐに埋まってしまいますので、早目にご予約いただけましたら大変有難いです。ぜひ星名に会いに来てねここ最近、台湾周辺で中国軍の艦艇等がおととし以降最多で展開しているとのこと。トランプ氏が大統領になるのも影響していないのでしょうか。中国の牽制を強めているNATOの脱退の可能性をにおわせているのですから。台湾有事が話題になっていますが、現実的にどうなんでしょうか。やる気になればいつでもできるという考えもあります、相応の損害を覚悟すれば。断崖の多い台湾に上陸戦を挑むには軍事的な技術が必要です。さらに上陸戦のような損耗率の高い戦闘で、中国軍が自己犠牲的になれるのか、というところです。危なそうになったらさっさと逃げますよね。中国軍の実力と覚悟の問題でしょうか。とはいっても、武力を行使せずマスコミによる洗脳で進めていくのではという考えもあります。ここ最近の台湾周辺の中国軍の艦隊等の展開が気になりますが。トランプ次期大統領が中国を牽制しているNATOの脱退をにおわせているのも関係しているのでしょうかね。WHOはどうしようもない組織のようですが、NATOはちゃんとしてると思います。習近平はトランプ氏の就任式に招待されましたが、出席しないようですね。こういうことを考えると、組織的に特攻とかする日本人の気質は不気味なレベルともいえますね。潜在的なもののようですが、教育で壊されているのでしょうけど。

水川星名

12/14 08:00UP

水川星名(41)