接客は大事。
先日へとへとになりながら帰宅していた途中、コスメショップに入りました。 お直し用のファンデーションがなくなり、早く買わないと〜。と思っていた時の出来事です🫠🫠🫠 このぼろぼろに崩れた顔に、丁寧にタッチアップをしてくださったBAさん。 欲しいファンデは口コミサイトやSNSを見てなんとなく目星はつけていたのですが、あまりにも仕上がりが良かったのと乾燥しなかったのとで即決でした🩷 このBAさん、学生の頃に通っていた塾の先生に似ていて、第一印象は(あ、あの先生に似てる!)でした。 あの先生めちゃくちゃ綺麗なのにめちゃくちゃ怖くて、悪気はないと思うのですが一言二言嫌味を言ってくる人で、すっごく苦手な人でした。 BAさんには失礼なのですが、あの先生のイメージが強くて、、 もしかしたらあの時みたいに嫌味を言われるかも。と最初のうちは懸念してました💦💦 しかし、当たり障りもない話をしながら新商品をすすめてきて。 いつもは買うつもりがないものはきっぱりと断るようにしているのに、プレゼンがうますぎて「これも下さい❣️」と口走ってしまいました😅 薦めてきた商品はまだ発売日前だったので、予約をしてきました。 (予約の勧誘までもうまかった。) 改めて、接客って本当に大事なんだなぁ。と思い知らされました🥹💓 ファンデを買いに行った話から、たいぶずれ込んでしまいましたね😇
まだまだ続く、魔の火曜日😭
昨日夕飯にチキン南蛮を作っていたんです。
チキン南蛮ってけっこう工程が多くて。
使う道具?も多くてめんどくさいのです😅
まずはタルタルソースのゆで卵を茹でて、マッシャーで潰して。
最近タルタルソースの研究をしていて、今回は玉ねぎとキュウリとたくわんも入れました。
それらの材料も刻んでいます。
甘酸っぱいソースは混ぜるだけなので簡単です。
そして揚げ物🙃
バットやら油切る網やら用意するものが多すぎて、キッチンはひっちゃかめっちゃか。
すみません。
ひっちゃかめっちゃかは関東の方言らしいです💦💦
それはおいといて、、
前田は揚げ物を揚げる時に温度計がないとダメな人で、温度計がついている天ぷら鍋を愛用しています。
鶏肉を油に落として、コンロに目をやりつつひっちゃかめっちゃかになったキッチンを片付けていたら、
突然
パーン!と大きな音を立てて何かが飛んできました。
一瞬何が起こったか分かりませんでしたが、すぐに現状を理解できました。
なんと、温度計の目盛りのカバーのガラス?(語彙力すみません。)が飛んできたんです😳
それが前田の顔を直撃!!!
幸いにも軽いやけどみたいな感じですぐに冷やしたら、寝る前くらいはヒリヒリがおさまりました。
跡も残りませんでした。
寿命が縮んだ気がします。
もう魔の火曜日は勘弁してほしいです😭😭😭