落とし穴
お兄さま、お疲れさまです最近私が「なるほどー」と思った話を聞いて下さい。我が家の下の子は、上の子と違って(笑)しっかり者です。学校帰ったら、すぐに机に向かい、長期休みの課題もどんどん終わらせます。そんな訳で、私はすっかり信頼しきっていました。ところが、最近塾を変えて、私も付き添ってるのですが。近くで見ていると、なんと計算問題で基礎が余り分かってない様子・・・学校で既に終えてる単元も怪しい・・・本人に任せていたら、落とし穴がありました(笑)やり方が分からない難しい問題をやるのは、しっかり者の子も気が乗らないようなので、声をかけたり、分からない問題は教えたり、しています。いきなり難しいと、子供もやる気を無くしてしまいますので、スモールステップで「ちょっと頑張ったら出来た!あとちょっと頑張ろう!」と自分の成長を楽しめるように、少しずつサポートしようと思います。そんな訳で、ママの家庭教師業も始まって、シフトのカレンダーが間に合いませんでしたでも、先ほどシフトアップした日記を見たら、文字でも分かりやすいかもです!お兄さまも、お忙しい時期ですが、蒼井とのデートを計画に入れて下さるのをお待ちしていますシフト、ご予約については、先ほどアップした3月のシフトについての日記をご覧下さい今日も徒然草をご覧頂きありがとうございました
今日も寒いですね。
冷えは万病のもとです。暖かくしてお過ごし下さいね
写真はフィリップスのソニケアと言う電動歯ブラシです。
今まで違うのを使っていましたが、ピンと来なくて、評判の良いこれを買ってしまいました。
これはシリーズでも安いものですが、洗浄力に変わりはないと言う事でした
早速、ピンクの染めだしで、効果を試したところ、凄いスピードで、染めだしが落ちていきます。
歯茎もマッサージされていい感じ
去年頑張った(?)自分へのご褒美に買いました!
お兄さまも忙しいと思いますが、ちゃんと自分を労っていますか?
物価は上がるし、人は減るし、業務も複雑になって来て負担は増える一方ではないでしょうか
でも、健康は命です。
ご自身を労って下さいね。
特別な事しなくても、日常生活に入れられることは沢山ありますよ
お兄さまが心身共に健やかに過ごせることを祈っています
徒然草をご覧頂きありがとうございました
本日出勤します!
私の第三の居場所で女に戻ります。
ご予約頂いたお兄さま、暖かくしておいでくださいね
個室でのふれあいが一番暖まります
プレジデントハウス蒼井海久