十恋人~トレンド~の写メ日記-十恋人~トレンド~[大塚|人妻デリヘル](9ページ)|本家三行広告

  1. 本家三行広告
  2. 東京風俗
  3. 大塚デリヘル
  4. 人妻・熟女
  5. 十恋人~トレンド~
  6. 9ページ

お奨め
エリア »

五感を熱く刺激する素敵な時間を… 池袋~鶯谷間、交通費無料

十恋人~トレンド~(とれんど)大塚 / 人妻デリヘル

  • お店のHP
  • 営業時間9:30~22:00参考料金70分21,000円

十恋人~トレンド~の写メ日記(443件)

雨の記憶

本日出勤 10:00~16:00

雨の記憶

ビョークのハイパーバラッドを聴きながら雨を楽しむ学生の頃、海外から転入生がきた帰国子女の彼女はトランス音楽ばかり聞いていた彼女の周りは常に人がいて車で迎えに来る男の子は毎回違った仲の良い女の子は可愛い子ばかり日本の好きな音楽はYMOでライディーンが好きだと言っていた安室奈美恵、Bzが全盛期の頃だ毎週クラブで紫煙にふけり、音楽に合わせて身体をゆらす興味のない子はカクテルと一緒に行方をくらませた彼女は声が無い音楽が好きなんて変よねと小さくククっと笑ったひどく寂しい笑いだったのを覚えている何が好きか聞かれて、「コンドルが飛んでゆく」が好きと言うと彼女に「変わってる」と言われたその後「悪くないけど」ともどうしてか、彼女はいつも1人に見えた常に人がいて楽しそうなのに時折り「その本楽しい?」「面白い本があれば教えて」と寂しそうに聞いてきた何度か遊びに誘われたが行かなかった私の親は門限にうるさかったからだ仲の良い友人は一緒に遊びに行きヤク中になってしまった帰国子女の彼女は、その年の終わりに別の私学の女子校に編入して以降、会う事は無かった別の学校に変わる直前、キーホルダーをもらった「似合う人にあげようと思って」変な形をした鳥だった元気で幸せだと良いなと思う月曜日出勤します10:00〜16:00ご用命をお待ちしてますiPhoneから送信

高樹

02/02 14:01UP

高樹(35)

言えない話

本日出勤 10:00~16:00

言えない話

うら若い乙女の頃親の言いつけを守らずに夜中自転車を走らせた事があった「連れ去り事件があったりするからね自分の後をつけてくる人には気をつけなくてはダメよ」母や父に狭い夜道を1人で歩くな、明るい道にお友達と一緒に歩くよう口を酸っぱくして言われた季節は初夏寝静まった物音一つない夜道をこっそり抜け出して走る自転車はたいそう気持ち良かった行く当てもなく千円札を握りしめコンビニへ向かっていた狭い夜道をライトも点けずに進んでいると背後から別の自転車の物音がした耳をすませば自転車は複数、何やらごにょごにょ話し合っている親の言いつけを思い出し、恐ろしくなって全速力で走っただが背後の自転車の音は遠のくどころかガチャガチャ音を立て自分を追いかけてくる若い男性の声で「待って!!待ちなさい!」と声をかけられた捕まったら終わりだとばかりにスピードを上げてコンビニを目指した「止まれ!!」柄の悪そうな別の男性が大声をだした冗談じゃない怖くて死に物狂いで自転車を飛ばした家の暗い玄関よりも、明るくて人のいるコンビニの方が助かる気がして無茶苦茶に走ったコンビニに着いた時はホッとした泣きそうになりながら背後を見ると自転車の警察官が2人いたん?息を切らしながら大声で速いね!と言われた褒められてるのか叱られているのか分からないまま、自転車の登録番号を見せて住所を伝えたなんで逃げたと聞かれたので、夜中に背後から物音がしたから怖くて逃げたと言うと警察官は2人とも苦笑いした急にスピード上げて逃げた様に見えたから悪い人かとお巡りさんは思ったんだよ怖かったか、ごめんね無線機でやりとりした後こんな時間にふらついたらいけないよちゃんとライト点けてねと小言を言われて解放された翌日筋肉痛になり、階段を降りる度に痛がるので親に変な顔をされたが事情を言うのも小っ恥ずかしくて何も言わなかった月曜日出勤します10:00〜16:00ご用命をお待ちしてますiPhoneから送信

高樹

02/01 07:26UP

高樹(35)

こだわり

本日出勤 10:00~16:00

こだわり

日本は1人を個体と見ずに液体として見る傾向にある「朱に交われば赤くなる」「水は方円の器にしたがう」「覆水盆に返らず」これは島国で単一民族だからかもしれないだから「和をもって尊し」とするし全体主義、社会主義に近くなる子ども達が遊ぶ時も日本では「混ぜて」と言うけど、海外は「ジョイン」(繋ぐ)と言うものねこの現象が天才、奇才を生み出しにくい状況だと言われている所以ねまた「出る杭は打たれる」「お上の意向に逆らうな」という停滞と癒着、腐敗を呼ぶ空気を作り出す「東大生」が努力では無く環境、生まれに起因してると見なされ、社会的にいじめられやすい土壌にもなってる(妬み、嫉みが全体主義を悪用するのね)あくまでも個人の努力とは認めにくいさらに経験を積んだ職人や技術者軽視にも繋がっていて、専門的な知識も技術もそれに付随する努力すら出来て「当たり前」と見なされてしまうどちらにも尊敬やリスペクトがあって良いと思うけど、足の引っ張り合いやイジメの温床になりやすいサラリーマンも仕事の出来る人ほど理不尽に量が増えるものの評価や賃金には反映されず、対人問題が浮き彫りになる天才、奇才の発言は「炎上」「物議を醸す」として一つの意見と見なされず視野狭窄が世間を取り締まるかのように一人歩きしてるスマホが台頭し、簡便化したせいで努力を重ね、こだわることへの嫌悪は失敗を許さない雰囲気を醸し出しまさに危機的状況よね(こだわれば試行錯誤して失敗するから、ある程度は失敗にたいする理解ってあるもの)一方で大陸の視点は主に1人を個体(レンガみたいなブロック)として捉える歪なレンガがあれば、その形に適した場所に積み上げれば良いって考えかたである意味ドライで合理的人種のるつぼ、他民族ならではの彼らは、妥協とタフなネゴシエイトの文化を持つ日本は資源もなく革命的な技術国家という訳でもないけどネゴシエイトは見習いたいところ元来が農耕民族だから素晴らしい知識や技術に興味を持ち模倣して改造し「こだわる」ことを強みとしてきた民族なのよね平安時代から残る日記の異様な数の多さ(世界的に見ても恐ろしく記録魔)室町時代から残る男性同士の愛の記録や異彩を放つタコやエイとの春画、一日中エッチしては事細かに評価した文豪フグの卵巣を何年も糠漬けにして猛毒の物すら食べる「こだわり」精進料理は肉抜きだからこそ、「こだわり」抜いて肉へ似せた食感や味…日本は昔からLGBTだのヴィーガンだの騒がれる何百年も前から「こだわり」をもって様々な理解があったはずなのよ国の観光地化の推進も良いけど、もっと「こだわり」を許容して育成する環境があってもいいと思うの…JAXAなんて死ぬほど失敗して良いからイーロンより革新的な宇宙船の開発を切望しちゃうし計算能力を誇る富岳は最近アメリカ新興会社に1〜3位を奪取されたけどデータ解析9期連続で世界一なんだから負けないでってなるわ!アニメなんて今や世界的に人気を誇るしオリンピック競技でも日本の「こだわり」で一位が続いたせいで一位を取れない国からルール変更を何度もくらってるこだわるって大切よね木曜日出勤します10:00〜16:00ご用命をお待ちしてますiPhoneから送信

高樹

01/29 18:37UP

高樹(35)