徒然なるままに…お香編
海外編(お香大好き遍歴)「ENSEN」白檀オーストラリアのメルボルンが拠点天然素材で作られるシンプルなお香作りがポリシーらしく白檀は古いお寺にいるかのような気分になれる瞑想出来そうで最高&最高!「ガーネッシュ」No.8「ガーネッシュ」サンダルウッドガーネッシュは90年以上の歴史を持つアメリカのトップお香ブランド!不動の人気を誇るNo.8はベリー系の甘酸っぱい香りで好きだけどサンダルウッドが個人的に超好き!!お洒落な古着屋さんみたいな香りで白檀らしいナニカ的だけど好き!!「サティヤ」サイババ 「ナグチャンパ」エスニックなお香と言えばインドサイババを知る人は私のソウルメイトだと勝手に思っているインドで圧倒的な人気を誇るメーカーの「ナグチャンパ」は甘いフローラルベースに白檀をブレンドしたエスニックな香り手軽に「海外の雑貨屋さん」に行ったような気分になれる「シャシ」デニム香「シャシは」サティアと同じくらいのメジャーなブランド人気No.1のデニム香は、石鹸と花の香りをミックスしたような爽やかな香りで人気が高い「ヘム」プレシャスチャンダン アジアおよび欧米でも人気のインド香メーカー「ヘム」はお財布に優しい価格帯!白檀をベースにしたプレシャスチャンダンの香りが人気で手軽に楽しみたい時はオススメお財布に優しい価格NO.1だと思うエステバン ネロリ 南フランスで調香を行い伝統的な薫香技術を持つ日本で製造らしい上品でまろやかな香りのネロリで格調の違いを感じるこれは来客用として用意するかギフトにしたくなる「コリンズ」オールインワンインセン韓国で話題のブランド「コリンズ」 職人の手によって生まれた感性あふれる個性的な5つの香りが話題で購入したおしゃれなパッケージで、缶ケースの中にはホルダー、トレイなどのアイテムがすべて同梱されていためちゃくちゃ可愛い!書いていて気づいたがキリがなかった…他にもたくさんあって記憶に埋もれているものもあるもしお香好きな方がいらっしゃればお話を密かにお待ちしてます!木曜日出勤します10:00〜16:00ご用命をお待ちしてますiPhoneから送信