トランプ政権スタート
トランプ政権がスタートしました。アメリカでも正しいか正しくないかは抜きにして、テキパキと革新するという点では支持者でもアンチでも皆すごいと評価しているという声があります。不法移民の強制送還ですが、アメリカはなんだかんだいって不法移民に頼っている側面が強く、安くたくさんの労働力を必要とするような業界では大きく影響しそうです。確かに犯罪とかも多いようですが、それ以上に貢献が大きいようです。例えば飲食店。リーズナブルなお店ではメキシコ人が調理していることが多いようです。この人たちがいなくなったら料金が高くなったり、人手不足になると思われます。トランプ大統領が経営するTrump Tower Bar and Grillのようなレストランなら影響ないのかもしれませんが、庶民には影響が出そうです。それでも、イスラエル・ガザを停戦にさせたのはかなり評価されてると思います。関税問題はこれから中国がWTOに訴えるようです。コロンビアとメキシコ場合は交渉に利用して成果は出ています。日本へはどんな条件を提示されるのでしょうか。防衛費の増額の要求も心配ですが、現在はだいたい2,110億円です。男女共同参画は3,191億円、こども家庭庁は5.3兆円。これらを削って増額してもいいんじゃないかって思ってしまいますね。日本もトランプ政権を見習って政府効率化省を作っていただきたいです。官僚が反対しまくることが予想されるので、そこを抑えて強行できるトランプ大統領のような強いリーダーが必要ですね。良い悪いは別にしても、トランプ大統領の実行力はすごいです。だけど、脅されて日本が窮地に陥る可能性を感じます。
あけましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。
本年もより一層皆様と楽しくお時間を過ごせるよう誠心誠意努める所存でございます。
本年も倍旧のご支援のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
プレジデントハウス
水川星名
形式的なご挨拶でした。
昨年はいきなり思い立ってプレジデントハウスに問い合わせして、お昼の仕事を辞めて飛び込みました。
昨年は1ヶ月ちょっとの勤務ではございましたが、たくさんのお兄様とご縁をいただきました。
楽しいお時間を過ごさせていただきましたが、まだまだ学ぶことがいっぱいだなと痛感することもたくさんありました。
プレジデントハウスは素晴らしい女性しかいません。皆さんから学ぶことがたくさんあります。お手本にする女性に囲まれて、自分を磨ける環境にいて本当に幸せです。
特に目標にしているのが、白川瑛梨さんと朝香いろはさんです。
白川さんはアソコの洗い方とかいろんなことを教えてくださいました。使用するものは高いのですが、サンプルとしてご使用なさっている製品をくださったりと、とても面倒見がいいのです。とても明るくて元気をいただいております。女優のように美しくて憧れています。
朝香さんは常に周囲に気遣いをされています。控え目なのですがいつも細かいことに気付いてくださり、安心できる存在です。なんだこの癒しは?これが男性が求める安心と癒しなのだろうと悟りました。
それぞれ積み重ねてきた経験があり、持ち味の違いもあります。もちろん、私にしかない魅力もあります。
もっともっと素敵な女性たちから学んで、より一層楽しい癒しのお時間を過ごしていただけるよう精進いたします。
今年もよろしくお願いいたします