事前予約ありがとうございます[奈々緒の写メ日記]-熟女の風俗最終章鶯谷店[鶯谷発~|熟女デリバリーヘルス]|本家三行広告

  1. 本家三行広告
  2. 東京風俗
  3. 鶯谷デリヘル
  4. 人妻・熟女
  5. 熟女の風俗最終章鶯谷店
  6. 在籍一覧
  7. 奈々緒
  8. 写メ日記
  9. 事前予約ありがとうございます

お奨め
エリア »

地雷じゃなくてばばぁと呼んで

熟女の風俗最終章鶯谷店(じゅくじょのふうぞくさいしゅうしょううぐいすだにてん)鶯谷発~ / 熟女デリバリーヘルス

  • お店のHP
  • 営業時間9:00~24:00参考料金60分9,995円

奈々緒の写メ日記

事前予約ありがとうございます

05/23 15:30
事前予約ありがとうございます

先程5月24日(金)14時半~ご予約頂いた
初めましてのM様
ありがとうございますm(_ _)m

私はかなりのデブス婆ですが、
少しでも気晴らしして頂ける様
努めさせて頂きます。

お越しの際は気をつけて
いらして下さいませ。


5月25日(土)13時~ご予約頂いた
本指名のY様
ありがとうございます(*´ω`人)

昨年10月にお逢いして、
また貴方様に再会出来ます事を
心から感謝致します。

土曜日お逢い出来るのを楽しみに
お待ちしております。

お越しの際は気をつけて
いらして下さいませ。



*******空き枠状況*******

5月24日(金)13時~60分 1枠空き
******14時半~ご予約済み

5月25日(土)13時~ご予約済み
******15時50分~1枠空き

5月26日(日)13時~16時 2枠空き

*******************

ありがとうございました

ありがとうございました

今日暑い中、愛に来て下さった本指名のN様、S様ありがとうございました(*´ω`人)*N様*くーちゃん今日は時間作って最後のお別れに逢いに来てくれて、本当にありがとう。くーちゃんとの出会いは確か「オキニトーク」だったよねそれ以来、時間を作っては逢いに来てくれて、いつも満面の笑みで私を迎えてくれて嬉しかったな〜色んな話をしたり、冗談言ったり、くーちゃんが差し入れしてくれた美味しいスウィーツを一緒に食べたり、楽しい時間を一緒に過ごしたね。良い思い出がいっぱいです。来月から仕事で沖縄に5年か・・・長いね・・・帰ってくる頃には流石に私もいないかな今日、ちゃんと貴方の顔を見てお礼を言わせてくれた事、心から感謝してます。そして貴方と過ごした素敵な時間は決して忘れる事はありません。これから先5年間、重大なお仕事で大変だと思うけど、貴方の任務をしっかりやり遂げてね!!陰ながら応援してます。そして絶対に無事に仕事を終えて帰ってきてね。今までありがとう。元気でね*S様*今月入って2回も来てくれてありがとうございました(*´ω`人)ここの所、本当に予告無しにフラ〜って逢いに来てくれるなんて(笑)ありがとう。S様!今日は時間なくてゆっくりマッサージ出来なくてごめんなさいm(_ _)m次回はしっかりやらせて貰うからね!今日はお仕事帰りに逢いに来てくれてありがとうございました(*´ω`人)またお愛できるのを楽しみにお待ちしております。明日はゆっくり休んでね!

奈々緒

06/16 00:20UP

奈々緒(53)

奈良世界遺産の旅 2日目 P1続き

奈良世界遺産の旅 2日目 P1続き

薬師寺 金堂に祀られている国宝 薬師三尊像 中央に薬師如来、向かって右に日光菩薩、左に月光がっこう菩薩が安置されます。 金堂は享禄の兵火により焼失しましたが、薬師三尊は光背を焼失するも、お像は当初の造形をのこしています。*薬師如来【国宝】*薬師如来は正式には薬師瑠璃光如来といい、東方に位置する浄瑠璃浄土の教主です。藥師如来は人びとの病気や災難を除き、健康と幸福を与えてくださる仏様として信仰を集めています。薬師寺の薬師如来は、像高254.7㎝、いわゆる丈六像の大きさを誇ります。手には水掻きのような曼網相まんもうそう、法輪の模様の千輻輪文せんぷくりんもんが、胸の中央には卍文様、足には千輻輪文や双魚文などの文様が線刻されています。 これは『観仏三昧海経』などに説かれる如来の特徴を表現しています。古代の金銅彫刻でここまで繊細に表現された仏像は希有であり、天武天皇・持統天皇の思いを現代に伝えてくださいます。造立当初は、 鍍金が施され金色(こんじき)に輝いていましたが、現在は一部をのぞいて漆黒の姿になっておられます。*日光菩薩【国宝】**月光菩薩【国宝】*薬師如来の左右に立つ日光菩薩、月光菩薩は、太陽や月の光が差別なく照らすように人びとを見守る仏様です。 本尊薬師如来よりも肉付きは控えめですが、腰のくびれや三曲法と呼ばれる流れるような姿勢は美しく、手を合わせる人びとを魅了します。花の装飾をデザインした宝冠や胸元の瓔珞ようらくには、ガラスが嵌められてたと考えられています。 現在は失われていますが、古代の技術の高さと当時の荘厳なお姿が偲ばれます。薬師如来の座る宣字形せんじがた台座は、類例を見ない意匠を凝らしたものとして有名です。框かまちにはギリシャ由来の葡萄唐草文様ぶどうからくさもんよう、ペルシャの蓮華文様が描かれます。 中段には四面に6つの窓があり、窓の中から裸形の力神(蕃人ばんじん)がのぞきます。また南北面の中段には堅牢地神けんろうぢしんが描かれ、柱状の須弥山しゅみせんとその上に座る薬師如来を支えています。 下框には四方に中国の霊獣である四神(東=青龍・南=朱雀・西=白虎・北=玄武)が表現されています。特に翼を大きく広げた朱雀、胴長に描かれた白虎、丸く円をかたどる玄武の姿は、高松塚古墳やキトラ古墳の装飾壁画とも類似しており、 白鳳時代の文化を今に伝えています。大講堂は、薬師寺の宗派である法相宗の教え「唯識」を学ぶ場所です。唯識の教主である弥勒如来が大講堂のご本尊です。弥勒如来は、弥勒菩薩が釈尊滅後5億7千6百万年ののちに悟りを開かれたときのお姿です。 中央に弥勒如来、向かって右に法苑林ほうおんりん菩薩、左に大妙相だいみょうそう菩薩を従える三尊形式となっています。大講堂の弥勒三尊像は、金堂薬師三尊像を模したと考えられます。当初は、植槻寺うえつきでら(大和郡山市)で祀られていたと伝えられていますが、中世には薬師寺に移され西院伽藍、 旧講堂の本尊として祀られました。 平成5年(1993)には弥勒如来の台座などの修理が行われ、大講堂の本尊として祀られました。お釈迦様の弟子の中でも特に優れた10人を釈迦十大弟子とよびます。仏足石のお釈迦様に随うように精悍な姿の十大弟子が並んでおられます。文化勲章受章者の中村晋也氏により平成14年(2002)に奉納され、平成15年(2003)大講堂落慶に合わせて安置されました。 インド風の風貌と、厳しい修行を続けて悟りを得た阿羅漢の風格をただよわせます。国宝を真近に自分の目で見て、当時の物がこんなに美しく残されている事に感動しました。食堂へ入るとお坊さんが説法をしていました途中からでしたが、お話しが面白くて聞き入ってしまいました。話しの終盤は「心」のお話しでした。私自身病気を患い、色々な事があり心が疲れていたのか、説法が心に沁みて涙が溢れていました。説法の後、お坊さんに感謝の気持ちを伝え、説法を聞かせて頂いたお礼として写経を買わせて頂きました。薬師寺へ行って本当に良かったです。

奈々緒

06/13 03:50UP

奈々緒(53)

奈良世界遺産の旅 2日目 P1

奈良世界遺産の旅 2日目 P1

朝6時半 起床ベッドと枕が良すぎて久しぶりにグッスリ眠れました!まぶたが重い状態で朝風呂へ。朝から温泉入って贅沢してるな〜と湯に浸かりながら幸せに浸ってました。8時に朝ごはんを頂きに食堂へ行くとエレベーター降りた瞬間から良い匂いがし、食欲がROCK ON!! ビュッフェスタイルの朝食で、どれも手がこんでる料理にテンション爆アゲ!!どれもこれも美味しいヾ(o´▽`o)ノ特に見た目はイマイチだけど、茶粥が最高!!お茶の香りとさっぱりした味付けが朝の胃袋に優しくて美味しかった〜お腹も満たされ、9時チェックアウト。御宿 野乃はサービスもお風呂もベッド、食事と全てが大満足なホテルでした。私の中では星5つ!!また絶対に来よう!全国にあるので、旅行の際は是非宿泊してみて下さい。オススメです!ホテルを出て薬師寺へこの日は朝から雨でしたが、また雰囲気あって良い感じ!*金堂*昔の書物に基づいて昭和51年(1976年)につくられました。堂内には白鳳期の様式をもつ、本尊の国宝薬師三尊像が安置されています。中心の薬師如来坐像は、ギリシャ、ペルシャ、インド、中国の文様を刻んだ台座のうえに、威厳に満ちた表情、堂々とした姿で座り、左右の日光・月光菩薩立像は、腰をややひねるしなやかさをもち、三尊で静と動、厳格とやさしさがみごとに調和しています。*東塔*東塔は、天平2年(730年・奈良時代前期)に建てられたといわれる、薬師寺で唯一現存する奈良時代の建物。一見すると六重に見えますが三重塔で、各階に裳階をつけ、大小の屋根のリズム感をつくっています。また天に伸びる約10メートルの相輪部は、全体の高さの3分の1の大きさがあり、その先の水煙部には、24体の飛天が透かしぼりされています。*西塔*西塔は、享禄元年(1528年・室町時代後期)に焼失し、昭和56年に再建されたものです。薬師寺は、藤原京に天武天皇9年(680年)天武天皇が皇后(持統天皇)の病気回復を願って建てられ、天武天皇の死後、その遺志をついで持統天皇が持統天皇10年(697年)に完成させました。平城京遷都にともない、養老2年(718年・奈良時代初期)にいまの地に移され、当時は南大門を入ると、左右に東塔、西塔がそびえ、正面に金堂、その後ろに講堂があり、それらを回廊で囲んだ薬師寺式伽藍配置をもつ大寺でした。その後、火災や兵火などで、ほとんどの堂塔が焼失。いまでは東塔のみが奈良時代の建物です。しかし、伽藍の復興が進められ、昭和51年(1976年)には金堂、昭和56年(1981年)には西塔など次々と建てられ奈良時代当時の姿にもどりつつあります。周りに高い建物がないので、新旧2つの塔と金堂が、西ノ京の空に高々とそびえ、華やかな白鳳様式をいまにみることができます。*大講堂*(写真薬師寺資料より)大講堂は正面41メートル、奥行20メートル、高さは約17メートルあり伽藍最大の建造物です。大講堂が金堂より大きいのは古代伽藍の通則で、これは南都仏教が教学を重んじ講堂に大勢の学僧が参集して経典を講讃したためです。薬師寺白鳳伽藍は、天武・持統二代の天皇の夫婦愛が、それぞれ金堂と大講堂にこめられているのです。大講堂は現在の建築基準法に合わせ現代の技法を取り入れた伝統工法による復元建築で、最大級の建物です。薬師寺白鳳伽藍の雄大さを象徴しています。また、天平勝宝5年(753年)に刻まれたことがわかる日本最古の国宝仏足石と、その徳と生死を歌った21首(1首は38文字)の国宝仏足跡歌碑もあります。鐘楼周辺に鉢植えの蓮がずらりと並び、大講堂など壮麗な歴史的建造物と、蓮の花のコントラストが見どころです!(続く)

奈々緒

06/13 02:20UP

奈々緒(53)

奈良世界遺産の旅 1日目 P4

奈良世界遺産の旅 1日目 P4

興福寺から猿沢池を散歩して、18時に着物を返却。1日歩き周り、お腹も空いてたのでFUJI KIMONOの下にあるお好み焼き屋で夜ご飯!店内は木を基調にした落ち着いた雰囲気。優しい笑顔で迎えてくれて丁寧な接客に感激゚+.゚(´▽`人)゚+.゚お料理はどれも美味しかったけど、私が1番美味しかったのは牡蠣のお好み焼き!!大ぶりのぷりぷりした牡蠣が入ってて、食べ応え大ありです!!興福寺へ行った際は是非立ち寄ってみて下さい!オススメです(o^^o)お腹も満たされホテルへGo!今回泊まったのはJR奈良駅近くの天然温泉 吉野桜の湯「御宿 野乃」館内は全畳なので裸足で歩きまわれ、歩き疲れた足には最高です!!館内もお部屋も和スタイルの内装なので癒されます。今回は7Fツインのお部屋禁煙でしたが、フロアに喫煙所があるので不自由を感じませんでした!お部屋には大浴場で使用する脱衣籠が用意されて、館内で履く足袋ソックスが入ってました。細やかな心遣いに感動です。荷物を片付けて楽しみにしてた大浴場へ!!(写真は野乃ホームページより)最高に気持ち良いお湯でした。サウナも入って心身共に整いました。お風呂の後はサービスの夜泣きそばを食べに食堂へ出汁が効いたあっさりスープの和風拉麺。量は少なめですが、夜遅くに頂くには丁度良く嬉しいサービスでした(o^^o)部屋に戻り就寝ベッドが最高に気持ち良くて爆睡でした。(続く)

奈々緒

06/12 15:20UP

奈々緒(53)

奈良世界遺産の旅 1日目 P3

奈良世界遺産の旅 1日目 P3

春日大社で癒しとパワーを頂き、興福寺へ興福寺へ着いたのは16時半過ぎ。既に閉館していて、何も見れず終い・・・残念ではあったけど、見たかった中金堂や南円堂、五重塔が見れただけでも来た甲斐がありました。興福寺伽藍の中心になる最も重要な建物 中金堂は興福寺伽藍の中心になる最も重要な建物で、寺伝では創建者を当時の日本の律令制度をまとめ、藤原氏の栄光の基礎を築いた藤原不比等(ふひと)とします。創建当初の中金堂の規模は当時の奈良朝寺院の中でも第1級でした。当時は丈六釈迦如来像を中心に、薬王(やくおう)・薬上菩薩(やくじょうぼさつ)像と十一面観音菩薩像を脇侍(わきじ)に従え、四天王像、さらに養老5年(721)に橘三千代が夫不比等の1周忌に造立した弥勒浄土変の群像も安置されていたといわれています。以後、創建より6回の焼失・再建を繰り返し、享保2年(1717)に焼失した後は財政的な問題により再建が進まず、およそ100年経過した後に町屋の寄進により規模を縮小した「仮堂」を文政2年(1819)に再建します。しかし、あくまで仮設としての建立であったため、長期使用を想定しておらず、材木には不向きなマツが使われるなどしたため、急速に老朽化が進みます。そして、創建当時の様式で復元すべく、この仮堂は平成12年(2000)に解体しました。その後、発掘調査を経て、平成22年(2010)の立柱式、平成26年(2014)の上棟式を経て、平成30年(2018)に再建落慶を迎え復元されました。(興福寺ホームページより)内麻呂の冥福を願ってお建てになった八角円堂 南円堂は「西国三十三所」の第九番札所として人々の参拝が多い御堂です。この堂は弘仁4年(813)藤原冬嗣(ふゆつぐ)が父の内麻呂(うちまろ)追善のために建立しました。基壇築造の際には地神を鎮めるために、和同開珎や隆平永宝を撒きながら築き上げたことが発掘調査で明らかにされました。また鎮壇には弘法大師空海が大きく関わったことが伝えられています。当時の興福寺は藤原氏の氏寺でしたが、藤原氏の中でも摂関家となる北家の力が強くなり、北家の内麻呂・冬嗣親子ゆかりの南円堂は興福寺の中でも特殊な位置を占めました。本尊である不空羂索観音菩薩(ふくうけんさくかんのんぼさつ)が身にまとう鹿皮(ろくひ)は、神に仕える鹿への信仰、つまり氏神である春日社との関係により、藤原氏の強い信仰を集めました。現在の建物は創建以来4度目のもので、寛保元年(1741)に立柱、寛政元年(1789)に再建されました。再建には古代・中世の北円堂などの円堂を参考にしたと考えられていますが、正面(東)には間口1間・奥行2間の「拝所」があり、唐破風(からはふ)が付いているなど、江戸時代の細部様式もよく表しています。(興福寺ホームページより)五重塔は現在修復工事中でしたが、上の方が見れて嬉しかったです!!工事の計画表を見ましたが、予定よりかなり遅れてる状況でした。早く完成した姿を見たいです。着物返却時間もあり、私が見たのはここまででした。着物レンタルFUJI KIMONOは猿沢池のすぐ近くなので猿沢池をぐるりと散歩。猿沢池にまつわる話しは沢山ありますが、『平家物語』によると、南都の大衆が猿沢池のまわりに平家軍兵士の60数人の生首を並べた、と。(上の写真の辺りに並べたそうです)その後 治承4年(1180)12月28日、奈良が焼き討ちされて、何の罪も無い一般住民も多数殺されたそうです。そんな事を想像しながら歩いたので、ちょっと怖く感じました (・・;)怖・・・*****猿沢池の七不思議*****南都八景の一つ、猿沢池の七不思議といえば、「澄まず、濁らず、出ず、入らず、蛙(かわず)わかずに、藻が生えず、魚が七分に水三分」水の赤変は凶事の前兆として恐れられた。*******************興福寺へ行かれる際は、事前に歴史の情報を調べた上で行かれるとかなり楽しめますよ!1日目は東大寺~春日大社~興福寺の順で周りました。

奈々緒

06/12 11:40UP

奈々緒(53)

春日大社続き

春日大社続き

本殿には吊り下げられた「吊り灯篭」が約1000基近くあり、石灯籠を含めると約3000基の灯篭があります。 2月の節分、8月14日・15日の年3回、すべての燈籠に浄火をともす春日万燈籠が行われており、この万燈籠神事を感じていただこうと、江戸時代まで神職の詰所であった藤波之屋を開放し、万灯篭再現 藤浪乃屋が出来ました。(万灯篭)由緒ある建物の中で、万燈籠の幽玄の美を体験出来るとあって、1番の楽しみでした!中へ入ると暗闇で優しく灯る灯篭が鏡の壁に映り、それはそれは美しくとても神秘的でした。節分かお盆に行って、本物の万灯篭をこの目で見たくなりました゚+.゚(´▽`人)゚+.゚最後は御神木の大杉です。巨大な御神木の杉は、樹齢がおよそ800~1000年です。有名な絵巻『春日権現験記』は、1309年に春日大社に奉納されたものですが、その絵巻には、この木が小さな若木として描かれています。この杉の古木は高さが23メートル以上、周囲が8メートル近くあります。木の回りに結ばれている麻縄は、悪霊を避けたり、その物が聖なる特性をもっていることを示したりします。鎌倉時代~現代まで時代を見つめてきた御神木。春日大社にお越しの際は、御神木からパワーを頂いて下さいね!やっと春日大社の日記がかけた〜(T ^ T)実は昨日、春日大社を編集してたら、携帯がフリーズしたり、編集がやっと完成してアップしようとすると画面が消えて一から編集し直すを何度も繰り返すという、不思議な事が起きました。何とか編集出来て良かったε-(´∀`;)ホッ

奈々緒

06/12 09:26UP

奈々緒(53)

奈良世界遺産の旅 1日目 P2

奈良世界遺産の旅 1日目 P2

東大寺の次は春日大社へ 大きな朱色の鳥居をくぐり、足を踏み入れると空気がガラッと変わり、いにしえの世界に惹き込まれます。参道の両脇には石灯籠が並び、古いものでは室町時代に寄進したそうで、灯篭に生えた苔を見ると歴史を感じます。石灯籠の間から鹿が顔を出し、まるでお出迎えしてくれてるかの様でした。春日大社の歴史は、武神として崇敬される武甕槌命(たけみかづちのみこと)が、御蓋山(通称・春日山)頂上の浮雲峰(うきぐものみね)に降り立ったのが始まりとされる。武甕槌命は鹿島(茨城県)から白鹿に乗って来たと伝わるため、この地の鹿は神鹿とされました。春日大社を信奉したのが、奈良時代から平安時代に栄華を誇った貴族・藤原氏。朝廷では権勢を振るったが、鹿に出会った時は、わざわざ輿から降りて頭を下げたという説があります。参道の先の石段を登り、門をくぐると目の前に朱色の御本殿が鎮座!美しく神々しい姿に息をのみました。朱色は魔除けや不老長寿の力があると言われ、鳥居や神社の建物に使われていますが春日大社は大変希少な本朱と呼ばれる水銀を使った鮮やかな赤色顔料が100パーセント使われているそうです。そして20年に一度の割合で『式年造替』が実施されてきたので長年に渡り、美しい本殿が保たれて、訪れる人々は春日大社に魅了されたのだと私は思いました。(続く)

奈々緒

06/12 02:20UP

奈々緒(53)

奈良世界遺産の旅 1日目

奈良世界遺産の旅 1日目

*奈良世界遺産の旅 1日目*朝8時に出発予定が運転手の友人が寝坊し、9時半過ぎに名古屋を出発高速に乗って飛ばすものの、奈良に到着したのは12時ちょい前友人がサプライズで予約してくれたレンタル着物屋「FUJI KIMONO」へ店内はお客さんが沢山いらしてて大変そうでしたが、接客、着付け、ヘアメイクと手際よくこなすスタッフさん達は無駄がなくチームワークで急ぎながらも丁寧に仕事をこなす姿に感激しました!この日奈良はかなり暑かったので私達は浴衣をチョイス!中国人の友人は初めて浴衣を着たのでとても嬉しそうでした(o^^o)準備を整えて いざ「東大寺」へ東大寺は修学旅行生や観光客で大賑わい!!鹿と人をかき分けて大仏殿へ学生時代に見た時よりも大きく感じ、盧舎那仏の穏やかな表情を見てると優しく包み込まれた様な温かい気持ちになりました。盧舎那仏の手は、手のひらを前に向けている右手は、「恐れなくてもよい」と相手を励ますサイン。施無畏印(せむいいん)と呼ばれます。手のひらが上を向いた左手は与願印(よがんいん)と呼ばれ、人々の願いを受け止めて叶えてくれることを表しています。盧舎那仏の両脇に鎮座している像は左は虚空蔵菩薩坐像(こくうぞうぼさつざぞう)、右は如意輪観音菩薩坐像(にょいりんかんのんぼさつざぞう)と言います。3体合わせて、三尊像の形式をとっています。虚空蔵菩薩坐像は拝むと記憶力が良くなると言われ、如意輪観音坐像は願いを叶えてくれ、あらゆる苦しみから救ってくれると言われています。大仏殿の奥に歩みを進めると、北西端に「広目天立像(こうもくてんりゅうぞう)」、北東端には「多聞天立像(たもんてんりゅうぞう)」が立っています。これら2体の像は、仏教の守護神である四天王像の一部。四天王像の残り2つは、持国天と増長天ですが、こちらは頭部のみが安置されています。大仏殿を出て南大門へ(消しゴムマジックで加工)長きにわたり、時代を見つめてきた南大門は、鎌倉時代に建てられ、奈良時代に建設されましたが、平安時代中期に大風で倒壊。鎌倉時代に東大寺復興に力を尽くしたことで知られる、重源上人(ちょうげんしょうにん)が再建に取り組み、今に至ります。大きさだけではなく、歴史を感じるさまに日本建築の素晴らしさ、凄さを改めて実感しました。そして両脇に立つ金剛力士阿吽像。天才仏師の運慶と快慶が率いる「慶派」の仏師たちが1体あたり約3,000ピースもの部材を接合する寄木造りという緻密な作業にも関わらず、2体合わせてわずか69日という短期間で造られたそうです。歴史の背景を知った上で見ると、感動もひとしおでした。やっぱり東大寺は素晴らしいですね!東大寺を満喫し駐車場へ戻る途中、鹿せんべいを買って鹿と戯れてきました!この子(鹿) 人懐っこくてお行儀良くて可愛かった〜(*´ω`人)通りに出ると可愛いアイスクリームを発見鹿をモチーフにしたソフトクリーム!暑かったのでペロっと頂いちゃいました。今日はここまで!次回この続きをお届けしま〜す。

奈々緒

06/10 18:20UP

奈々緒(53)

*奈良世界遺産の旅*1日目

*奈良世界遺産の旅*1日目

皆様 おはようございます現在名古屋は快晴です!昨日13時に高速バスで東京駅を出発途中神奈川で渋滞にハマりつつも20分遅れで名古屋駅に到着!長かった・・・(T ^ T)インターチェンジで休憩はあったものの10分間しかなく、トイレ行って喫煙所までダッシュして一服したら速攻バスに戻りほとんど6時間半缶詰状態・・・名古屋に着いた頃には足がパンパンで腰が痛くて疲れました。次行く時はケチらずにグレードあげて、直行便で行こ!!と反省m(_ _)m名古屋に着くと友人と合流して車で金山まで移動し、金山小町の風来坊で夜ご飯!長屋をモチーフにした金山小町は沢山の人で大賑わい!!どのお店も混んでてビックリΣ(・ω・ノ)ノ !!風来坊も現待ちのお客さんが既に何組かいましたが、友達が予約してくれてたので待たずに座れました。お店に入ると手羽先の美味しい香りに包まれ、一気に食欲ROCK ON!!私は風来坊の手羽先が大好き!!生ビールを片手に美味しい手羽先をほうばり、幸せ〜゚+.゚(´▽`人)゚+.゚疲れが一気に吹っ飛び元気復活!!名古屋に出張の際は是非行ってみて下さいね!オススメで〜す d(o^^o)お腹いっぱい食べた後はスーパー銭湯 コロナの湯へゆっくり湯に浸かって癒されました(*´ω`人)今日は奈良を満喫して来ます!皆様も素敵な週末をお過ごし下さい。(昨日のコーデ)

奈々緒

06/08 10:34UP

奈々緒(53)

ありがとうございました

ありがとうございました

今日 愛に来て下さった本指名様のH様、S様ありがとうございました(*´ω`人)*H様*前回私の体調不良でご予約をキャンセルしたにも関わらず、仕事の合間に時間を作って逢いに来て下さり、優しい笑顔で迎えてくれた貴方様に感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました。見捨てないでいてくれて本当にありがとう。H様今日は腰が痛いとの事だったので念入りにマッサージして解したので少しは楽になると思います。今夜から明日はしっかり水分補給して下さいね!今日も素敵な時間を過ごさせて下さりありがとうございました゚+.゚(´▽`人)゚+.゚またフラ〜っといらして下さいね!*S様*今日は1年振りに愛に来て下さりありがとうございました(*´ω`人)S様とは長いお付き合いですが、私が鶯谷店に移動してからはタイミングが中々合わずで淋しいけど、時間を割いて逢いに来て下さるのでとても嬉しいです。今日は奈良の話しで盛り上がりましたね!今回私が予定してるお寺をほとんど行かれててびっくりΣ(・ω・ノ)ノ !!S様の撮った写真を見ながら、名所のポイントや旅館、お食事処を詳しく教えて頂いてとても参考になりました!週末奈良をたっぷり満喫して来ます!今度お逢いした時は、また奈良旅話ししましょうね。おすすめのお寺も教えて下さいね!今日も素敵な時間を過ごさせて下さり本当にありがとうございました(*´ω`人)またフラ〜っといらして下さいね。首を長〜〜〜くして待ってます(笑)

奈々緒

06/07 01:50UP

奈々緒(53)

梅雨ネイル

梅雨ネイル

皆様 こんばんは今日も1日お仕事お疲れ様でした。 今日午前中は晴れたり曇ったり、雨が降ったり風強かったりと不安定な空でしたが、午後は落ち着いて良かったですね!明日から明後日にかけて天気が荒れるので気をつけて下さい。今日はネイルサロンへ行って来ました。今回のテーマは「梅雨」薄曇りの空を白のグラデーションで表現し、大きなVカットストーンで紫陽花に見立てたデザインに。シンプルだけど服にも合わせやすくて楽しく梅雨時期を過ごせそうです!ネイルに興味のない人から見れば馬鹿馬鹿しいって思うかも知れませんが、私にとってネイルは手先で季節を表現し、楽しみながらモチベーションを上げる最高のお洒落だと私は思ってます。月に1度のネイルサロンで過ごす時間は特別な至福な時間なのです。もし、奥様や彼女がネイルに時間やお金をかけてたら「無駄遣い!!」と思わず、理解してあげて下さいね!******次回の出勤予定******5月31日(金)13時~16時 2枠6月1日(土)13時~16時 2枠6月2日(日)13時~16時 2枠良かったら気晴らしにいらして下さいませm(_ _)m*******************それでは皆様、今週もお仕事頑張って下さいね(p`・ω・´q)おやすみなさい(本日のコーデ)

奈々緒

05/28 00:30UP

奈々緒(53)

ありがとうございました

ありがとうございました

今日 愛に来て下さった本指名のY様、御新規のM様ありがとうございました(*´ω`人)*Y様*また貴方様にお逢い出来てとても嬉しかったです!お逢い出来なかった間お互い色々あって大変だったけど、またこうして再会出来た事に感謝しております゚+.゚(´▽`人)゚+.゚今回もマッサージさせて頂きましたが、背中から腰にかけて張っていたのでよ〜く解しました。今夜は尿の量が多くなったり、トイレの回数が増えると思うのでしっかり水分補給して下さいね!今日も素敵な時間を過ごさせて頂きありがとうございました(*´ω`人)またお逢い出来るのを楽しみにお待ちしております!明日はゆっくり休んでね*M様*今日は久しぶりのお遊びに沢山のお店の中から最終章鶯谷店ご利用、ご指名頂き、ありがとうございました。お部屋に入るなり怯えてしまい、貴方様を不安させて申し訳ありません。貴方様にお話ししましたが 私は以前、ENJU○館に呼ばれ怖い思いをした以来 NGにしてただけに足が震えてしまいました。だけどM様は「知らずに入ってしまった」と聞いてε-(´∀`;)ホッとしました!今日は少しでも楽しんで頂けたでしょうかこんな私で良かったらまた気晴らしにいらして下さいませ。そして当店には素敵なキャストが沢山在籍してるので、また当店をご利用頂けたら幸いです。スタッフ、キャスト一同心よりお待ちしております。本日はご利用頂き誠にありがとうございました。

奈々緒

05/25 22:59UP

奈々緒(53)

ありがとうございました

ありがとうございました

本日 愛に来て下さった初めましてのM様ありがとうございました(*´ω`人)オキニトークで仲良しになって今日やっとお逢い出来て嬉しかったです!いつもお悩み相談を聞いてるうちに弟の様な存在だったから、改めて逢うと照れくさかったな〜お互い病持ちで、病気についての話しが尽きなかったね(笑)お互い一生治らない病だけど、上手く付き合ってこうね!今日は話しが盛り上がり、マッサージしか出来なくて本当にごめんなさい。もし、次回があるならばその時はリベンジさせてね!お土産に頂いた「横濱ハーバー」お土産に買った事はあるけど、食べた事なかっただけに嬉しさ倍増!!帰ってから頂いたら、あまりに美味しくて手が止まらず、気付いたら空っぽ(笑)今度横浜行ったら買いに行きます!!ご馳走様でした(*´ω`人)それと「これから紫外線強くなるから」と日焼け止めクリームもありがとうございます゚+.゚(´▽`人)゚+.゚今年の夏は去年以上に暑くなるそうなので助かります。しっかり使わせて頂きます!!今日は仕事帰りに逢いに来てくれて本当にありがとうございました。貴方様に逢えて本当に良かったです。こんな私で良ければ、今までと変わらずオキニトークして下さいね!これから長い梅雨に入ります。体調崩しやすい時期なので無理をせず、体に気をつけて過ごして下さいね。

奈々緒

05/24 22:33UP

奈々緒(53)

初めてのオーダー

初めてのオーダー

皆様 こんばんは今日は蒸し暑い中、お仕事お疲れ様でしたm(_ _)mこういう日は仕事帰りにキンキンに冷えた生ビールを飲みたくなりますね〜美味しすぎて、飲みすぎはダメですよ!今日は恵比寿にある服のオーダーメイドのサロンへ行って来ました。久しぶりに恵比寿に行きましたが、行き交う人も建ち並ぶお店もお洒落な街ですね〜私はまるでおノボリさん状態でした(笑)サロンに着くと、早速カウンセリング。今回、オーダーした服はこの白装束洋服ならだいたい自分で作りますが、和風とアオザイをミックスした服なので仕立て方が分からずサロンで相談する事にお値段は決して安くはないけど、何処にも売ってない私だけのオリジナルの1着なので悩んだ結果お願いする事にしました。カウンセリングの後、生地を選び、寸法測って後は出来上がりを待つだけ!(生地見本 この生地に決定)7月中旬に出来上がる予定なので楽しみです゚+.゚(´▽`人)゚+.゚帰りに恵比寿駅に隣接してるatreに寄って7階にある鼎泰豊で遅めのランチ!チャーハンと小籠包のランチセット¥1.300味はもちろんの事、見た目以上にボリュームあって、とてもお得感ありました!!ランチセットおすすめです d(o^^o)さて話は変わり、次回の出勤予定です。5月24日(金)13時~16時 2枠5月25日(土)13時~16時 2枠5月26日(日)13時~16時 2枠良かったら気晴らしにいらして下さいませm(_ _)mそれでは皆様 美味しいご飯食べて、お風呂で今日の疲れを洗い流して、明日に備えてゆっくり休んで下さいね。(本日のコーデ)

奈々緒

05/21 18:54UP

奈々緒(53)

VIP割