2/21(金)*ゆるりのあとに
瀬をはやみ岩にせかるる滝川のわれても末にあはむとぞ思ふ 崇徳院下弦の月赤口.大明日国際母語デー.食糧管理法公布記念日.漱石の日.マリルージュの日.myDIYの日…他今朝はいつもよりも、ゆるりと♪今週はタスクが次々と増えて脳内いっぱいだったので睡眠確保で体力温存しました!お昼からはジムでパーソナルユルユルと続いてます瀬戸麻莉子プレジデントハウス03-3872-1122◇◆◇◆◇【ネット予約のお知らせ】※1週間前から御予約OK※予約表に反映されていない予約で 既にご予約済みの場合もあります※お店からの確認TELに お出になって頂いて 御予約が確定します【姫予約のお知らせ】※1ヶ月先までお約束OK お名前(仮名可)ご希望の日時 ○月◯日○時〜◯枠 3枠から外出・4枠から貸切お店からの連絡が 可能な電話番号送迎の有無(場所) 以上4点を添えて下記のいずれかにご連絡ください♪
大丈夫
タイムマシンがなくっても
あの日のことは忘れないから
友引
大明日.母倉日.天恩日
建国記念の日
今日は「初午いなりの日」
由来は京都伏見稲荷大社で
初午に稲荷大神を祀る「初午祭」
いなり寿司を食するのは?
稲荷大神の使いである狐に
好物の油揚げや
いなり寿司を供えて
五穀豊穣や商売繁盛
無病息災、家内安全を
願った為だそうです♪
◇◆◇
ちなみに好きないなり寿司は
「白金や」の山椒・胡麻
「海木」のだしいなり
味も甘過ぎず塩っぱ過ぎず
艷やかで目にも美しく上品、
小ぶりで食べやすいので
オススメです