濃厚
こないだ「冷やし中華作ろうかと思った!」って言ってたのにね(笑)今日は寒すぎるからとん汁いっぱい作りました炊き込みごはんは優しめの味になってしまったけど、とん汁をちょっぴり濃厚に作ったから相性バッチリでした濃厚みそだから明日はうどん入れて食べたいっ!とん汁うどん絶対美味しいと思う-------------------------------ご予約は簡単便利ポイントも貯まる貴方様のプライバシーも安心1ヶ月前からご予約可能ネット予約 ⇒ https://x.gd/9lvWz1来店毎に1000円分 ポイント還元神谷和花からもプチギフトプレゼント--------------------------------
今日は川越の小江戸に日帰りぶらり旅してきたよ♪

遠すぎずふらっと日帰りで行けて気分転換出来て美味しいものもあったらいいなぁって色々調べてたんだけど
ずっとずっと気になってた川越にしました
お目当てはおいもだったんだけど、
もうね、街並みも人も食べ物も素晴らしかった
ちょうど去年行った小樽にちょっと雰囲気似てるなぁ♪なんて思いながら歩くだけでも楽しくて
おいも以外にもたくさん美味しいものもあって
「テレビで観たことある!」
ってとこばかりだったよ♪
帰りにね、【蔵の見学出来ます】の看板をたまたま見つけて寄ってみたら、そこがなんとまぁ
宝の宝庫で歴史の宝庫!!!
蔵の家主さんが蔵の事とか蔵にあったものとか丁寧に説明してくれて、触らせてくれて
ほんと江戸時代にタイムスリップしたみたいだったよ
蔵ってさ、お酒とか醤油とか作るところのことを言うのかと思ってたけど
建物の作りのことを言うんだね♪
私がオジャマした蔵は、物置?みたいな感じでした
蔦重の本を見せてもらったり、日本で最初の歌集とかあったり
すごろくもいっぱいあったよ!
昔の人はすごろくが娯楽だったんだね♪
【手紙の書き方の本】は
季節の挨拶
お酒を飲み過ぎた時
遊女に恋をしてしまった時
とかとかいつの時代も変わらないんだなぁって思う内容だったよ♪
なにげに東武東上線もハジメテ乗った気がする
いくつになってもハジメテって楽しいね