4月1日の総括
しのぶです(*^^*)遅くなりましたが、昨日はありがとうございました(*^^*)遅い時間までたくさんの方々にお会いできて、感謝感激です!!年度始めでお忙しい中、お越しいただきありがとうございます!お久しぶりにファン様と再会できたし、『ファン感謝祭』を開催できて、嬉しかったし楽しかったです!!びっくり!!連日ありがとうございます!!『お口マ〇コ』が忘れられなかったようで・・・しのぶさん、プロ野球は『ガチ勢』です!横浜DeNAは強くなりましたよね以前お会いした時よりもムキムキになっていてびっくり!体にある程度の負荷をかけないと、筋肉は育たないんですねスポーツジムを続けるのは難易度が高そうですやはり都会は便利で素晴らしいですよね!しのぶさん、『田舎育ち』だから憧れるのかも!?地元のアンテナショップが都内にあるみたいなので、いつかは行ってみたいです何が売っているのか気になります桜が咲いたのに冬が来てびっくり!本当に『4月』なのかしら?『キスの嵐』からの『したでなめる』攻撃と、『お口マ〇コ』で勝利できてよかったです!お待たせしてすみませんまたお待ちしております
しのぶです(*^^*)

15日の土曜日に、野球の『MLB東京シリーズプレシーズンゲーム』の第1戦が開催されましたね!
阪神 対 カブス、巨人 対 ドジャースという組み合わせでした
結果は阪神とドジャースがそれぞれ勝利しました!
おめでとうございます!!\(^o^)/
まずは阪神 対 カブス戦を振り返ります
3 対 0で阪神が勝利しました!
阪神の先発ピッチャーは門別啓人さん、カブスの先発ピッチャーはジュリアン・メリーウェザーさんでした
阪神はプロ3年目の若手ピッチャー、門別さんとはびっくり!
先制したのは阪神でした
3回裏、近本光司さんのタイムリーヒットが飛び出し、先制点を挙げました!
さらに4回裏には、前川右京さんのタイムリーヒット、5回裏には、佐藤輝明さんのタイムリーヒットがそれぞれ飛び出し、カブスを圧倒しました
カブスも6回表にミゲル・アマヤさんのヒットや、7回表に鈴木誠也さんのヒット、9回表にマイケル・ブッシュさんのヒットがそれぞれ飛び出すも、後が続きませんでした
鈴木さんの『凱旋ヒット』を見ることができてよかったし、感動しました!!
門別さんは5回まで投げて、無安打無失点、三振が2個という素晴らしいピッチングでした
その後はニック・ネルソンさん、工藤泰成さん、石黒佑弥さん、岩崎優さんとつないで、カブスから点を与えませんでした
梅野隆太郎さんのヒット、森下翔太さんと中野拓夢さんの盗塁に感動しました!!
梅野さんのヒットはリーグ戦でももっと見たいなぁ
森下さんと中野さんは『盗塁王』の近本さんに続けるかしら!?
門別さん、『15イニング連続無失点』記録を更新中だそうで、素晴らしい!
まだ『プロ野球初勝利』を達成していないなんてびっくり
工藤さんは3月6日に『支配下登録』されるまで、『育成選手』だったことにびっくり!
『育成選手』だとプロ野球の一軍の試合に出場できないのです
『育成選手』だったピッチャーが、メジャーリーグ選手を相手に戦っていたなんて、素晴らしすぎて感動しました!!
今年の阪神は走塁に力を入れて、若手ピッチャーを育てる方向性かしら?
強くなりそうやわ!!
・・・次回へ続く!?